うちの娘もこの4月で小学生。
幼稚園の頃からほぼ皆、習い事をしており、多い子は3つくらいやっている子もチラホラ。
親としては子供の将来のため、何からやらした方が良いのか?
しかし先立つものも
まあ結局我が家は、本人のやる気重視で放任していました。
幼稚園の頃は
何かやりたい?と聞く親に対し
ない。
なんで?
遊びたいから
・
・
・
がゴールデンウィークに弟の娘が色々やっているのに触発されたようで、英語をやりたいと言い出した。
お~やっとやる気が出てきたと喜ぶ親
早速英会話学校を探し始め、体験も行ってみました。(こちらは機会があれば)
で感想は? 楽しかったよ~
じゃあ頑張って行く?
う~ん、でもな~
まあ嫌なら辞めれば良いんじゃない
っておい、初期投資かかるねん
そんな軽い気持ちなんかい
とまだ決心が固まっておりません。
幼稚園の頃からほぼ皆、習い事をしており、多い子は3つくらいやっている子もチラホラ。
親としては子供の将来のため、何からやらした方が良いのか?
しかし先立つものも

まあ結局我が家は、本人のやる気重視で放任していました。
幼稚園の頃は
何かやりたい?と聞く親に対し
ない。
なんで?
遊びたいから
・
・
・
がゴールデンウィークに弟の娘が色々やっているのに触発されたようで、英語をやりたいと言い出した。
お~やっとやる気が出てきたと喜ぶ親

早速英会話学校を探し始め、体験も行ってみました。(こちらは機会があれば)
で感想は? 楽しかったよ~

じゃあ頑張って行く?
う~ん、でもな~
まあ嫌なら辞めれば良いんじゃない

っておい、初期投資かかるねん

そんな軽い気持ちなんかい

とまだ決心が固まっておりません。
スポンサーサイト