昨日は実家に泊まり、朝から雪かきをしました

もう降りすぎです。
スキーが行けません・・・
さて、家族のサイフ ひまわり証券編です。
まずひまわり証券の中にエコトレなるものがあり
システムを自分で選び、後は勝手にシステムが運用してくれるものであります。
らっくち~ん
システムは、他の証券会社でもやっているようですが、
こちらはシステムの内容が丁寧に説明されております。
何はともあれチャレンジ
私が選んだのは1番人気
MAマスターユーロドルH
年間平均損益19.22%(2,537P)
勝 率 42.15%
最大DD 1,072P
最初は、年率2割に眼がくらんでいましたが、
勝率が4割程度であり、週次報告はマイナス続き・・・
でもって、昨年11月30日 20万円投入し
2カ月経過現在 191千円となっております。
一時マイナス5万円くらいまで行ったので良しとしましょう。
長い目で見ていきます
今年累計
腹筋400回、腕立て550回


もう降りすぎです。
スキーが行けません・・・

さて、家族のサイフ ひまわり証券編です。
まずひまわり証券の中にエコトレなるものがあり
システムを自分で選び、後は勝手にシステムが運用してくれるものであります。
らっくち~ん

システムは、他の証券会社でもやっているようですが、
こちらはシステムの内容が丁寧に説明されております。
何はともあれチャレンジ

私が選んだのは1番人気
MAマスターユーロドルH
年間平均損益19.22%(2,537P)
勝 率 42.15%
最大DD 1,072P
最初は、年率2割に眼がくらんでいましたが、
勝率が4割程度であり、週次報告はマイナス続き・・・

でもって、昨年11月30日 20万円投入し
2カ月経過現在 191千円となっております。
一時マイナス5万円くらいまで行ったので良しとしましょう。
長い目で見ていきます

今年累計
腹筋400回、腕立て550回
スポンサーサイト